ティーライフ(3172)の決算資料読んでみた
ティーライフの決算資料を読んでみました。
まずは、四半期連結貸借対照表
資産の部については、前四半期6,229,092(千円)⇒今四半期7,457,118(千円)と増加。
これは主に固定資産が増加したため。決算書の説明では、土地が960百万円、その他が328百万円増加したためとのこと。
負債の部については、1,222百万円増加
これは長期借入金と流動負債がちょこちょこ増加したため。
純資産の部については、5百万円増加
これは利益余剰金が増えたため。
この結果、自己資本比率は61.7%
また、年間配当金は1株20円を予定
次に損益決算書
単位は千円
売上高 2,325,064 (前第1四半期:2,101,086)
売上原価 1,043,148 (前第1四半期:842,160)
売上総利益 1,281,915 (前第1四半期:1,258,925)
販売費及び一般管理費 1,200,628 (前第1四半期:1,151,527)
営業利益 81,287 (前第1四半期:107,397)
営業利益は去年に比べ、-26,110(24.3%減)
営業外収益は7,824(前第1四半期:15,968)
去年に比べ、-8144
経常利益は、88,435(前第1四半期:122,226)
去年に比べ、-33791(-27.9%)
純利益は、51,500(前第1四半期:71,521)
去年に比べ、-20021(-28.2)
決算書を読む限りは、悪い決算ですね。
すぐに減益の原因を突き止め対策しなければ、次回の決算で下方修正が出るのではないでしょうか。
黒字ではあるし、自己資本比率は60%以上あるため、会社が傾くとではないですが、年間通じてこのような決算が続くなら、配当金が減額となりそうな気もしそうです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません